2018.05.07 07:52パリのヴィーガンスウィーツ LAÉLO先日10区を歩いているとかなりのオーラを放っているスイーツが目に飛び込んできました!とっても可愛いvegan sweet が並んでる。予定外ではありますが好奇心に勝てずお店に入ってみた!お砂糖は果糖を主に使用しているようですが油分にパーム油を用いず、他の材料にも気を遣っているとの事。
2018.01.03 15:01本日の昼下がり。パリでもチャイニーズパワーは炸裂!カジュアルなお寿司屋さんの8割はチャイニーズ寿司。でも、これはこれでまずくないのがいけません。お料理教室で日本発の和食を披露したら、わかってくれますフランス人🇫🇷いつだって最初の一言は<全然ちが〜う‼️>握りこぶしに力が入る金曜日の昼下がりでした。
2017.12.25 10:32こちらはこれからノエルのクライマックス!日本の皆様には遅ればせながらメリークリスマス‼︎フランスはこれからお楽しみがはじまります。写真は、シャンゼリゼ、ヴァンドームそしてわが家のノエル。サンタさんに用意したビールとビスケットにみかん。しっかりと召し上がっていかれたようです笑
2017.12.23 19:06Paris のヴィーガンカフェ Jha Jha今年5月にオープンしたJha Jha に行ってきました。パリの10区はヴィーガンカフェが次々とオープンしていて歩くだけでも楽しいです。ホットドッグがオススメと聞いた通り美味しかった!
2017.11.07 07:09はちみつたっぷりアラブのお菓子。昨日は11度はあったパリですが、今朝はなんとマイナス1度。切られるような寒さです。こんな日には甘いものが食べたい。日本ではあまり馴染みの薄いアラブのお菓子ですが、素材がなかなか興味深い。ノワゼットやピスタチオ、アーモンドの脳の発達によい木ノ実がふんだんに使われていて糖分もはちみつが主。(注意:これはお店にもよりますが…)これなら白砂糖のように体内のビタミンや...
2017.10.14 06:18Sushi B 美味しゅうございました。Sushi B セレブな友人に誘われて行って参りました。前菜は焼き胡麻豆腐。胡麻豆腐を一晩乾かしてから焼くとこんな感じになるのだとか。
2017.09.26 03:55黒プチトマトが珍しい!今日のごはん。豆腐とひじきと人参のハンバーグ葛餡仕立てに 柚子を添えて。わかめ、切り干し大根と油揚げのお味噌汁。玄米、ハトムギと小豆のごはんにすりごま。きゅうりのぬか漬け。(健康おたくのひとりごと。)海草類はデトックス効果に!根菜類はカラダを温めます。大豆はおもに筋肉をつくる。玄米は栄養バランスがいいですが不足分は胡麻の栄養素で補いたいところ。お米とゴマは必...
2017.09.14 06:07ブーラッシュ、オイスターリーフ、牡蠣の風味がするハーブ。牡蠣の風味がするハーブを2種添えて。スミレ色がなんとも愛らしいブーラッシュ。このお花は牡蠣の風味がするんです。そしてそのおとなりにおいた茎つきの葉はご存知の方も多いオイスターリーフです。ケバブ調のスパイスの聞いた大豆をお肉に見立てたものをオーガニックスーパーで発見し、どんな味かと衝動買いしました!お皿は1960年代から70年代のサルグミンです。スープ皿ですが...
2017.08.31 15:21フランスのよいところ。フランスには迫力の歴史的建造物や見きれないほどの美術館や美味しいお料理などなどよいところがたくさんありますが注: 自慢してるみたいで…汗まあ、でも、生活していると普通になってくるものです。ですが、公共の場の花々が絶えないのには小さな幸せを感じます。フレンチアンティークの器にお花のモチーフが多いのも納得のお家芸です。よし、また、明日からがんばろうっと。
2017.08.27 09:26st Amantと和風柚子ドレのマリアージュ。写真をよく見ていただくとわかるのですがこのお皿はかなり使い込んでます!でも、ひいおばあちゃまから譲り受けたので(申し訳ございません。非売品です。)可愛さもひとしお。深緑色のステンシルも希少性があるな〜なんてふと思い、それならばとレタスでダメージを隠しトマトと柚子の華やかさでドレスアップ。悪くないですよね〜!と自己満足しつつ野菜があまり好きではない4歳児も食べ...